採寸方法とトルソーサイズについて
lili et neneでは商品を平置きした状態で採寸を行っております。体型の違いや着方の好みなど様々ですので、サイズでお悩みの際は商品をご購入される前にお手持ちのアイテムと表記サイズを比較されることをおすすめいたします。 また、着用時の雰囲気やフォルムの確認にはトルソーに着せた状態をご参考ください。
キッズのトルソーサイズ(4Aサイズ)
- 肩幅:25㎝(左右の肩先を直線にして計測)
- ウエスト:54.5㎝(胴回りの一番細い部分を計測)
- ヒップ:65㎝(腰回りの一番大きい部分を計測)
レディースのトルソーサイズ
- 肩幅:36㎝(左右の肩先を直線にして計測)
- バスト:83㎝(胸のふくらみの一番高いところを計測)
- ウエスト:57㎝(胴回りの一番細い部分を計測)
- ヒップ:86㎝(腰回りの一番大きい部分を計測)
- 高さ:66.5㎝(肩からボディ下までを計測)
カットソー、Tシャツ、シャツ、ワンピース、チュニック類で、身頃と袖を付け合せたタイプ
- A. 身幅
- 両袖の付け下を直線で測った値
- B. 着丈
- 後ろ襟ぐりから裾までの値(襟の高さ含まず)
- C. 袖丈
- 肩先の縫い目から袖口までの値
衿ぐりから脇下にかけての斜めの切り替え線をいれて、肩から袖部分までが一続きになっている袖タイプのもの
- A. 身幅
- 両袖の付け下を直線で測った値
- B. 着丈
- 後ろ襟ぐりから裾までの値(襟の高さ含まず)
- C. ユキ丈
- 衿ぐりから袖口までの値
- A. 身幅
- 両袖の付け下を直線で測った値
- B. 着丈
- 後ろ襟ぐりから裾までの値(襟の高さ含まず)
- C. 袖丈
- 肩先の縫い目から袖口までの値
- D. 肩幅
- 左右の肩先の縫い目から縫い目までの値
- A. 身幅
- 両脇下を直線で測った値
- B. 着丈
- 後ろ襟ぐりから裾までの値
- A. 身幅
- 両脇下を直線で測った値
- B. 着丈
- 後ろ襟ぐりから裾までの値 (肩ひもの高さ含まず)
- A. ウエスト
- ファスナーやボタンを閉じ、上端を直線で水平に測った値
- B. わたり
- 内股合わせ部分を水平に測った値
- C. 股下
- 内股合わせから内股縫い目に沿って裾まで測った値
- D. 総丈
- 上端から裾までを測った値
- E. 裾幅
- 裾部分を水平に測った値
- A. ウエスト
- ファスナーやボタンを閉じ、上端を直線で水平に測った値
- B. 総丈
- 上端から裾までを測った値
- A. ウエスト
- 腰の部分を直線で水平に測った値
- B. 総丈
- 肩ひもを含まない裾までの値
- C. 股下
- 内股合わせから内股縫い目に沿って裾まで測った値
- A. 身幅
- 腰の部分を直線で水平に測った値
- B. 着丈
- 肩ひもを含まない裾までの値
- C. 袖丈
- 内股合わせから内股縫い目に沿って裾まで測った値
- D. 股下
- 内股合わせから内股縫い目に沿って裾まで測った値
- A. トップ幅
- 両胸当てを直線で測った値(紐の長さ含まず)
- B. トップ縦
- 胸当ての一番上から裾まで
- C. ウエスト
- 上端を直線で水平に測った値
- D. 総丈
- 上端から股下までを測った値
- A. 身幅
- 両脇下を直線で測った値(収縮時)
- B. 着丈
- 胸当ての一番上から裾まで(収縮時)
- A. 幅
- 両端(切替部分まで)までの横幅の外寸最大値
- B. 高さ
- バッグの底辺から上部までの外寸最大値
- C. マチ
- 底面の最大マチ幅(切替部分まで)の長さ(丸型の場合、最大部)
- D. 持ち手
- 持ち手のバッグ本体との接点から接点までの長さ(金具部分含む)
- A. 頭囲
- 帽子本体の底辺の内周
- B. 高さ
- 帽子本体の底辺から頂点まで垂直に計った値
- C. ツバ
- ツバの長さの最大値
- A. 履き口
- 履き口上部の内寸の値
- B. 高さ
- 靴を立たせた状態で、床面に対して垂直に測った高さ(ヒールを含む)
- C. ヒール
- ヒールの付け根から床面まで垂直に測った値